やるかやらないか、始めるか始めないか。
決断は、日常のあらゆるところ、あらゆるタイミングで起こっている。
その時々の決断の速さが、あなたの人生に運気の差となって現れてくる。
動き出す時には、力がいることもあるだろう。
やったことがないものであれば、不安になる時もある。
何も変えずに今のままの方が、楽だし安心する。
けれど、少し面倒に感じたり億劫だとしても、「よし、やるぞ!」とその勢いで物事を決断し前に進めると、それに付随してあらゆることがすんなりと進んでいく。
一歩踏み出してみたら、見るべきものを見れたり、会うべき人に会えたり、行くべき場所に行けたりする。
行った先で、やりたかったことができることもある。
運気には、勢いであるパワーが必要なのだ。
「これをやりたい」と決断しすぐに動ける人には、運気がどんどん味方する。
世の中には、海外留学を決断した2ヶ月後に渡航する人もいるくらい、決断力は日々あらゆる場面に出現している。
その度合いや程度は人それぞれだが、総じて『自分が何を求めているのかを明確に意図している』ことで、チャンスが訪れやすくなるということ。
その度に決断力もアップするので、決断が速い人はどんどん先に進んでいけるのだ。
決断をする場面では、どちらを選ぶこともできる。
どちらを選んでもあなたにとっては正解なのだが、目的地に着く時間が変わってくる。
あなたの求めているものへの願望が強ければ(到達速度を速めたければ)、決断を速くしてみよう。
心の赴くままに、あなたにとって心がワクワクする方を選んでいけばいい。
そうすれば、トントン拍子にあらゆることがすんなりと進み繋がっていくのだから🍀