引き寄せ・潜在意識 神が自分を通してアクションを起こす 2025年3月19日 行為者主体を手放し、行為の主体と結果を神に委ねるほどに、神がこの身体を通してアクションを起こしていることが分かる。 自我であるエゴからなる「ああしたい」「こうしたい」「こうでなければならない」という制約を超越し、気づいた時にはしかるべきタイミングで行動していて、どのような結果でも受け入れられるようになっていく。 良い... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 「いいことが起きないかな」と思ったら 2025年3月18日 誰にでも、1日24時間という同じ長さの時間が流れている。 ライフスタイルは違えど、今という尊い奇跡の中で、同じ時間軸を過ごしている。 けれども、その時間をどのような感情で過ごすかは人それぞれ。 笑っていても怒っていても、褒めあっても貶しあっても同じ時間が流れている。 何かを行う時、面倒に感じながら行なっても、楽しみな... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 本来のあなたになる瞑想 2025年3月17日 忙しなく日々を過ごしているあなたへ。 雑念、妄念を取り除き、あなたから放たれるエネルギーを浄化する瞑想をお伝えします。 心身が平静を取り戻し、真我(魂)である本来のあなたになることで、あなたにとって望ましい姿や環境へと導かれていくことでしょう。 * * * 椅子にリラックスした姿勢で座ってください。 目を閉じ、視... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ エゴを超越する崇高な力 2025年3月16日 仕事を辞めたい、人生を変えたい、結婚したい。 人それぞれ、いろんな悩みがある。 もっと収入を増やしたい、もっと健康になりたい、もっと美しくなりたいなどといった願望など、実に多彩だ。 悩み、苦しみ、絶望し、悲しみや空虚感を感じるのは、あなたの魂が成長している証。 その辛さや欲は、あなたの今世の履修課題であるカルマかも... Mizuki Yoshida
引き寄せ・潜在意識 至高なる時の流れ 2025年3月15日 いつでもどこにいても、あなたは至高の時を過ごしている。 ホテルのラウンジで本を読んでいても、地元のカフェで本を読んでいても、自宅で本を読んでいても、機内で本を読んでいても、電車で本を読んでいても、どれも変わらぬあなたであるように、普遍の時間がそこにある。 一流の場所や有名な場所、人気の場所で過ごす時だけが特別なあなた... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 古代インドの経典が教えてくれるメッセージ 2025年3月13日 切望することなく、所有意識もなく、自我意識もなく、 すべての欲望を手放して行動する人、彼は平安に達する。 古代インドの経典バガヴァッド・ギーター詳解(藤田晃著)を読んでいると、心が洗われていくのが分かる。 まさに、あらゆる苦悩の原因が、欲望や執着からきていると心底感じるからだ。 こうでなければならない、こうであるべ... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 受けたもうの精神 2025年3月8日 人生の苦の原因は、執着だ。 良いこと、嬉しいこと、幸せなことならば喜んで受け入れるだろうが、嫌なこと、辛いこと、悲しいことは、受け入れたくないもの。 けれど、あなたを「あなた」として存在させている高次元の者から見たら、どちらも同じ。 良い悪いもなく、そこにあるだけなのだ。 あらゆる出来事に対して、「受けたもう」という... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 心の浄化と魂の進化向上 2025年3月6日 サンスクリット語でサウチャという言葉がある。 これは、外見は掃除をして空間を清潔に保つことなのだが、深い意味では、空間を浄化し心をも浄化することを意味する。 普段掃除をする時、単純に部屋の汚れを取り除いて綺麗にしようという気持ちで行うのではなく、これからサウチャという浄化をするのだと、神聖な行いをするのだと感じながら... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ 自分の固定観念を客観視するワーク 2025年3月4日 今回は、あなたの固定観念を客観視できる『心の見え方ワーク』を作成してみた。 これを行うことで、あなたが無意識に執着していることや、悩みの根底にある本当の原因が明晰に見え、自分を俯瞰できるようになる。 すると、今までとは違ったより良い視点で物事を捉えられるようになり、あなたから放たれるオーラが変わり、やがてはあなたの現実... Mizuki Yoshida
人間関係で悩んでいる人へ あなたが求める宝の在処と手に入れる方法 2025年3月3日 あなたに以下のような状況が訪れた時、どう感じ、どう対処しているだろうか。 あなたが、やらなくてはいけないこと。 やりたいやりたくないに関わらず、あなたにしかできないこと。 あなた以外にやる人がいないこと。 見て見ぬふりをしてもいいけれど、やったほうがいいかなと思うこと。 ことの大小を問わずこれらの状況に遭遇したら、... Mizuki Yoshida