日常の中に、『空(くう)の時間』を取り入れている人とそうでない人では、圧倒的に運気に差が出る。
空の時間がないと、忙しなく心の余裕がなくなってしまう。
すると、思考が消極的で否定的になり、目線がマイナスに向きがちになってしまうことで、波動がどんどん落ち更にマイナスを感じる出来事を引き寄せてしまうのだ。
空の時間を持つだけで、あっという間に波動が整う。
波動が整えば、自分が意図したこと(叶えたい願望)がすんなりと潜在意識に届きやすくなることで、意図した通りの現実が向こうからやってくるようになる。まさに、引き寄せられてくるのだ。
空の時間には、それだけのパワーがある。
空の時間は、何もしない「無」の時間。
自己向上をするための読書や勉強、忙しい家事から一旦離れ、静寂な時間を過ごすことだ。
ゆったりとした時間。ぼーっとする時間とも言える。
それすらも取る時間が惜しい人は、「今取り組んでいることが、本当に自分のやりたいことなのか」を知る時期でもあるだろう。
あなたが心からの幸せや穏やかさ、静寂さを感じずに、どう願いを叶えるのだろう。
どう願望を実現させていくのだろう。
あなたの叶えたいことが何であれ、宇宙規模で見たらいとも簡単に叶うものばかり。
豊富な資源と手段を持つ宇宙だからこそ、あなたの真に願うことなら何でも叶えてくれる。
しかし、あなたが空の時間すらも取れないということは、思考と感情が常に乱高下をしている証拠。
それでは、せっかく宇宙が願いの叶う道へと繋がるインスピレーション(閃き)を与えてくれていても、気付けない、受け取れない状況になってしまう。
空の時間は、あらゆるものから離れて思考と感情を整える時間だ。
多方面から落ち着きを取り戻し、本来のあなたになる時間。
この時間を少しでも、ほんの数分でも取るようになると、不思議なくらい直感を感じ取れるようになる。
面白いくらい良いアイディアが浮かぶようになるし、チャンスが向こうからやってきてくれるようになるのだ。
がむしゃらに自分だけの力でなんとかしようとするよりも、空の時間を作り、宇宙の力に身を委ねてみる。
空の時間を作っている人は、宇宙の力をうまく使っている人。
運の強い人や、ツイてる人は、自分を労り大切にし、自分の感性感覚を研ぎ澄ます時間に出し惜しみをしない。
だから、どんどん自分にとって良いことが起こる。
望みがすんなりと叶っていく。
それが、引き寄せの法則だから🍀