誰にでも、1日24時間という同じ長さの時間が流れている。

ライフスタイルは違えど、今という尊い奇跡の中で、同じ時間軸を過ごしている。

けれども、その時間をどのような感情で過ごすかは人それぞれ。

 

笑っていても怒っていても、褒めあっても貶しあっても同じ時間が流れている。

何かを行う時、面倒に感じながら行なっても、楽しみながら行なっても同じ時間なのだ。

 

この時間をどう扱うかで、あなたの人生が変わる。

自分では想像もしなかった方法で、驚くくらい変わっていくのを実感できることだろう。

時間を大切に扱うほどに、崇高なエネルギーの流れに運ばれていくことができるのだ。

 

では、具体的にどうすればいいのか。

 

それは、どんな時でも、自分の感情を自分で選ぶということ。

 

喜怒哀楽は感じていい。

素直に感情を味わった後に、肯定的であれ否定的であれ、自分が感じた感情にいつまでも留まらず、自ら中庸の精神に戻っていくのだ。

中庸とは、陽と陰の間。

嬉しくても悲しくても、喜んでいても怒っていても、その中間である平静さに自ら戻ることを意味する。

 

ただし、普段否定的な感情を感じやすい人は、中庸の考え方に取り組む前に、意識を全面的に陽に、つまり肯定的で積極的で前向きな感情に向ける必要がある。

人や出来事に対して、悪口、陰口、不平不満、愚痴、泣き言などの反応が多い陰の質が強い人は、物事の良い面を探していくことが先決だ。

 

これらによって、自分の人生に起こることが、いかにより良く変わることか。

 

 

感情を意図的にコントロールできるのは、人間の特権。

他の動植物にはない素晴らしい叡智と能力であり、誰にでも与えられているものなのだから、使わないなんてもったいない。

 

「いいことが起きないかな」

と思っているなら、自分の感情を変えてみればいい。

 

まずは、これから行おうとしていることに対して、エゴ(自我)はどう感じているのであれ、前向きに捉えてみる。

目の前で起きたことには、エゴがどう反応したのであれ、肯定的に捉えてみるのだ。

何がしかの感情を感じた最後には、プラスの感情にしてから終えようと意識してみるのもいい。

そうしていれば、自然に感謝しながら中庸に戻れるようになる。

 

 

感情は、波動だ。

波の動きなので、エネルギーを発している。

つまり、あなたは知らず知らずのうちに、いつでもどこにいても何をしていても、毎日エネルギーを発しているのだ。

感情という波動に宿るエネルギーを。

 

それを変えずに、現実がより良く変わることはない。

陰の波動を放ちつつ、エゴの力で表面的にはうまく事が進んでも、どこかで必ず調整が行われてしまう。

それが、宇宙の成す不可思議な力。

 

 

あなたにとってのいいことは、あなたが内なる波動を変えない限り、真に得られない。

誰にでも同じように流れている有限の時間の中で、自ら放つ波動を変えないといけないのだ。

 

いいことを起こしたいなら、まずは今の環境で、些細なことでもプラスに捉えてみよう。

仕事でもプライベートでも、どのような状況であれ、それを楽しもう。

 

自分で気づいて感情を選ぶ癖ができれば、幸はいくらでも舞い込んでくる。

あなたにとってのいいことなのだから、あなたが放つエネルギーを変えれば、あなたにとってのいいことと共鳴する。

すべては、エネルギーだから。

 

 

目には見えないけれど、日々淡々と、自らが放っているものがある。

そして、時間という背後には崇高な流れが存在し、あなたと共鳴するのを待っている🍀

 

おすすめの記事